キックボクシングの魅力! そして自信へ

キックボクシングの魅力! そして自信へ

40代になると、仕事や家庭の責任が増え、新しいことに挑戦する機会が減り、いつの間にか日々の生活をただこなすだけの毎日になっていませんか?

私も以前そうでした。

引退後、さまよっていた10年間のときの話ですが、仕事して家に帰ってきては、ストレスを毎晩の晩酌で発散する日を繰り返し、次の日は身体がダルく、昼まで頭が働かない、昼ごはんを食べて昼寝して、やっと頭が動き出したと思ったら、すぐに夕方。ほぼ1日が終わり、また晩酌する。そんな毎日を繰り返していました。

気付けば体重も15kg増え、やりたいことすら忘れ、なんだかつまらない毎日を過ごしていました。

しかし、これでは人生がもったいないと気付き、キックボクシングを再開!体力がかなり落ちていましたが、トレーニング後のスッキリ感がたまらなく気持ちが良く、健康のためにも続けようと思い、週3回からトレーニングをスタートしました。

続けることで身体の調子も良くなり、メンタルも前向きになり、自信も取り戻すことができます。

キックボクシングに救われました。

そんな経験もあったのでキックボクシングの魅力を今回は一部お伝えします。

キックボクシングの魅力はたくさんあって書ききれないので、今回は一部でまた次回お伝えします。

楽しみにしててください。

では一つ目
ストレス発散して心が軽くなる

ご存知の通りキックボクシングは、パンチやキックを打ち込むことでストレス発散効果があります。仕事や家庭のストレスを抱える40代にとって、無になって打ち込める時間は精神的なリフレッシュになり、スッキリ感と笑顔が増えます。


自己防衛能力が身につく

キックボクシングを続けることで、万が一の場面でも冷静に対処できる力がつきます。不思議と気持ちに余裕ができ、冷静な判断ができます。


目標達成の習慣がつく

技術の向上やスパーリング、アマチュア大会への出場など明確な目標を設定し、それを達成する喜びを味わうことで達成感を感じ、自信が積み重なり挑戦する気持ちも上がり、目標を達成しないと落ち着かないという気持ちにもなります。


精神的なタフさが養われる

キックボクシングは、ミット打ちやハードな打ち込み、自分より強い相手とのスパーリングなどを乗り越えることで、精神的にも強くなります。困難に立ち向かう力がつき、ここぞというときに踏ん張ることができ、仕事やプライベートでも実力を発揮できます。そして優しくもなれます。


自分の変化に気づき、成長を実感できる

最初はできなかったことができるようになったり、体力が付いて以前よりも動けるようになったり、筋力も付いて見た目が変わったりと、自分の成長を感じることで、さらなる自信につながります。

キックボクシングは、ただのスポーツではなく、人生をより充実させるための学びと自分をアップデートしてくれる自己成長メソッドです。

キックボクシングを機会に自信に満ちた新しい自分を手に入れて人生を楽しんでください。

キックボクシングの魅力は伝わりましたでしょうか?

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

ブログに戻る